2022年から我が家にやってきたモミジのミニ盆栽の近況報告。
2023年も酷く暑い夏が続きましたが、去年経験した葉枯れは免れました。しかし安堵したのも束の間、今度はよく分からない枯れ方をしてきました。
我が家のモミジのミニ盆栽の概要
2022から始まったモミジのミニ盆栽栽培の変遷をざっとまとめてみました。
モミジのミニ盆栽を始めて未だ1年ですけれど、昨年と同様、今年も枯れる一歩手前まで追い込んでしまっていそうで、申し訳ない気持ちになります。
- 2022大阪秋の植木市にてモミジのミニ盆栽を購入
根詰まりが甚だしかったので、早速鉢替え
- 2022/10初めての葉枯れ
親戚の結婚式から帰ってみるとチリチリに
- 2023春には青々と葉が茂る
心配したけれど枯れていませんでした。
- 2023/6初めての葉刈り
見様見真似で葉刈りをしてみました。
- 2023/9昨年とは違う葉の枯れ具合
イマココ。
どうやら今回は根腐れくさい
6月頃にモミジの葉刈りをしてから、順調に新芽が出てきましたがある時(覚えていない)から芽の成長が止まった時期がありました。ただ葉そのものは青々としていたので、そこまで心配はしていませんでした。
その後、葉の様子がおかしいと感じたのは実は8月下旬ごろ。
登山から帰ってみると、葉の何枚かが茶色く枯れたような見た目になっていました。時期的に紅葉するのはおかしいし、去年のようなチリチリではない。昨年の教訓を踏まえて、2023年の真夏は弱い陽光が当たる場所で育てていたので、日照りや水枯れが原因とは考えづらく、葉っぱの症状から考えるに根腐れかなぁと。
ちょうど雨の続いたタイミングで、いつも通り水やりを繰り返していたのが原因なのでしょうか。
早速、モミジのミニ盆栽の根の状態を見てから土替え
根腐れであれば悪い箇所を切り取って植え替えるのがセオリーらしいので土を替えてみました。また根に関しても細い根を中心に短く剪定。そのあとメネデールに軽く浸してから、新しい土(赤玉土オンリーだったものを腐葉土+赤玉土のブレンドへ)に植え替えました。
ただ、昨年植え替えたときの根の状況を撮影していなかったので、この根の状況が果たしてどうなのか判断できません。土はどことなくカビ臭かったので、あくまで素人の考えとしてはやはり水の遣り過ぎが原因であろうと思います。
ちなみに根を切った時に無駄に伸びていた枝を切ってみたところ、断面は緑でした。木自体は枯れていないようで、ほっと一安心。
新芽よ出よと、またも春を待つ
モミジのミニ盆栽を始めてから、今のところ毎年枯らしかけている自分。モミジのキレイな紅葉を見るでもなく、今年もまだ来ていない冬を通り越して春を待たねばなりません。
かなしい。
とにかく今は新芽が出ないかなーと思いながら、ドライ気味に水やりをするくらいしかできないのが辛いです。
ちなみに昨年大阪城で種を採取した実生のモミジたちですが、成長具合に差はあれどこの時期でも新芽が出るくらいには元気に成長しています。こちらは紅葉が楽しめると良いなーと思いながら、まずは秋らしく気温が下がることを願うばかりです。
ではまた。