登山装備小型軽量なファイアスターター EXOTAC nano SPARK ライターの代わりに、もしくは保険として、手のひらサイズのファイアスターター、nanoSPARKを携行しています。 2021.02.27登山装備
雑記自分の凝り固まった考えを見直すことになった。 きっと誰し盲目的に非難しているヒトやモノ、コトがあるんだろうという駄文。 別にそんな方々を理解する必要は感じないけれど、何事も一度見直してみるのも良いかと。 2021.02.01雑記
山行記録2021年の登り初めは、京都の大文字山へ。 2021年を彩る最初の登山は京都の大文字山へ。手軽な割に展望が良いので、リハビリ登山にはもってこいだったように思います。 2021.01.31山行記録
カメラ・写真カメラのセンサークリーニングを自己責任で。 埃の乗りやすいミラーレスカメラのセンサー。各メーカーでのクリーニングサービスの安心感よりも、手頃ですぐできるVSGOのセンサークリーニングキットを使ってみました。 2021.01.06カメラ・写真
カメラ・写真ストレスフリーな写真撮影に。leofotoの高品質L型プレート ミラーレスカメラの手持ち撮影のグリップ向上や、アルカスイス互換対応の三脚への素早い取り付けに便利なL型プレート。 leofotoのL型プレートは比較的安価であるにも関わらず高品質です。 2021.01.05カメラ・写真
山行記録静寂の中辺路。テント泊装備を担いで歩いてきました。 すべての道は熊野に通ずる。和歌山県にある世界遺産、熊野古道の中辺路をテント泊装備を担いで歩いてきました。思い出はいくらか美化されるようですね。 2020.12.28山行記録