スリコで見かけたウンベラータの行方

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

なんでか分かりませんが、数年前からずっと欲しいと思っていた観葉植物のひとつにフィカス・ウンベラータがありました。

ハート型で明るい緑色の葉に白い幹が美しく、いつか我が家にも・・。と思っていると、どうやらダイソーや3COINSなどの100円ショップ(スリコは厳密には300円ショップでしょうか)でも時折出回っているとの情報を入手。

どうせ買うなら安いほうが経済的。かつ枯らしてしまった時の心理的ダメージも軽いかとなりまして、悶々と徘徊を続ける日々でした。

そんな5月中旬ごろ、ふとスリコに入店しいつものように観葉植物コーナーを覗いてみると、立派な葉のフィカス・ウンベラータに出会えまして、購入に至った次第です。

フィカス・ウンベラータが800円、ダイソーで鉢と受け皿を購入して、ざっと1000円くらいでしょうか。

購入した日に早速植え替えて、はや2週間ほど。すでに新芽が開き始めて、馴染んでくれているようです。クリア鉢なので根の生育が見られるのも何気に楽しい。

梅雨入りを目前にし、一段と根の生長スピードが早まった印象です。

ひとまず今夏はこのまま生長を見守りたいと思います。

後日談ですが、実家の方にもウンベラータがあり、つい先日挿し木をもらうことができたので、そちらは水耕栽培で発根待ちとなっています。

これならわざわざ買わずに済んだじゃないか・・。と思わないでもないですけれど、ひとまずは2本体制で楽しみたいと思います。

ではまた。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
観葉植物
kureをフォローする
タイトルとURLをコピーしました